
- 5月17日
マイスターラジオ マイラジ! 第2回
Lifeマイスター学級がお送りする マイラジ! 感染症拡大防止のために給食はいつも「黙食」そんなときに楽しいお話をお届けします。 5月17日

- 5月1日
マイスターラジオ マイラジ! 本年度初放送
吉備高原希望中学校のLifeマイスター学級がお送りする マイラジ! 感染症拡大防止のために給食はいつも「黙食」そんなときに楽しいお話をお届けします。 4月28日 放送

- 4月29日
こいのぼりの下で
希望学園に大きな鯉のぼりが元気に泳いで います。その下で、子どもたちも元気に遊んでいます。

- 4月21日
春の遠足
4月13日(水) 春恒例の遠足をしました。希望学園の全学年34名が4チームに分かれ、吉備中央公園までの約5キロメートルを、ゴミ拾いやフィールドビンゴを楽しみながら完歩しました。昼食は、自分たちで握った「おにぎり弁当」です。午後はグランドゴルフを楽しみ、みんなが楽しくふれ合え...

- 4月11日
令和4年度 入学式・始業式
おかやま希望学園に小学生2名、中学生7名の新入生・転入生が入学しました。おめでとうございます。それぞれに進級した在校生とともに、吉備高原のびのび小学校11名、吉備高原希望中学校23名の計34名が、気持ちを新たに令和4年度をスタートさせました。

- 4月11日
高谷の里は春爛漫!
高谷の里は、春真っ盛り。学園から南に1kmのところにある「シダレザクラ」の巨木も満開で、まさに春爛漫!

- 3月28日
卒業式・修了式
小学生5名、中学生7名、それぞれに進路を拓き、巣立って行きました。おめでとう、そしてありがとう。 令和4年3月26日

- 3月20日
卒業生との交流会
3月17日、国立吉備青少年自然の家の広い河川敷を会場に、卒業生を囲む5チームに別れて、フライングディスクゴルフによる交流を楽しみました。

- 3月13日
木工体験(小・表現)
加茂川ホリディフォレスターの皆様にご指導いただき、木工体験(ティッシュケースづくり)をしました。 令和4年3月10日

- 3月13日
体育(小)
近くの吉備北公園(町有)の広いグラウンドをお借りして、2時間続きの「体育」で思いっきり体を動かしました。 令和4年3日9日