

今日の給食
8月26日(火)、今日の給食は、「鮭の香草焼き」に加えて「料理クラブ」メンバーが提案した「コーン・スープ」が添えられていました。 クリーミーで甘くて白い「コーンスープ」で、とてもおいしく今日も完食でした。
11 時間前


第2学期始業式
8月24日(日)、地元に帰って過ごし、それぞれが楽しい夏休みの体験や思い出をいっぱい抱えて、元気に学園に戻ってきました。 小・中合同の第二学期始業式があり、いろいろな行事が続く実りの二学期のスタートです。
11 時間前


草刈りの”助っ人”
3~4日続いた大雨の後、また暑い太陽と湿った空気が戻ってきた学園に、頼もしい草刈りの助っ人がやってきました。 キャタピラで移動する自走式の草刈り機です。かなりの傾斜も凸凹も乗り越え黙々と働いてくれます。
8月15日


草刈り
3~4日続いた大雨の後、また、暑い日差しと湿った空気が戻ってきた夏休みの学園で、先生方が草刈りをしてくださいました。 小学校教室南のり面 山羊小屋西 裏山の急なのり面
8月15日


夏休み
8月5日。小学校教室棟前の花壇にはヒマワリがぐんぐん背丈を伸ばし、花をつけました。みんな朝日に顔を向けています。 岡山市は39.5℃と過去最高の気温を記録したそうです。小学校職員室も、クーラーは回っていますが室温30℃になりました。今日も暑いです。
8月6日


みんなでマイスタ!第3回
Lifeマイスター学級がお送りするWeb番組。みんなでマイスタ! 今回は5人であいうえお作文にチャレンジしました!AIの進歩にも驚かされます。 お楽しみください。7/25放送
7月25日