top of page

検索


閲覧数:34回
0件のコメント


第2学期 始業式
8月21日(土) みんな元気な姿で学園に帰ってきて、第2学期の始業式を行いました。 学園長のお話の後、小学校・中学校の代表が2学期の抱負を発表しました。 希望寮の修繕工事も完了し、のび寮も一部リニューアルして新しく寮生活が始まります。...
WEB管理 おかやま希望学園
2022年8月22日読了時間: 1分
閲覧数:116回
0件のコメント


マイスターラジオ マイラジ! 第7回
Lifeマイスター学級がお送りする「マイラジ!」 夏休みに入る前に学園議会でそれぞれが立てた 夏休みの目標を紹介 8月10日放送
WEB管理 おかやま希望学園
2022年8月10日読了時間: 1分
閲覧数:59回
0件のコメント


学校田に稲穂が・・・
5月18日に学園のみんな田植えをした学校田の稲に穂がでてきました。まだまだ小さな稲穂ですが、これからぐんぐんと成長し、しっかりと実を付けるでしょう。 『実るほど 頭の垂れる 稲穂かな』…希望学園の子どもたちもこうありたいですね。 2022,8,10
WEB管理 おかやま希望学園
2022年8月10日読了時間: 1分
閲覧数:30回
0件のコメント


希望寮の工事、完了間近
5月の連休明けに始まった希望寮の修復工事がいよいよ完了します。 外の足場も取れ、まるで新築のような仕上がりです。諸検査も済み、いよいよ最後の仕上げです。2学期からの生活に間に合いそうです。 2022,8,9
WEB管理 おかやま希望学園
2022年8月10日読了時間: 1分
閲覧数:82回
0件のコメント
宿泊体験学習
~笑顔いっぱい 雲海と高原の寺子屋~ さまざまな理由で学校に行きづらくなっている子どもたちに、吉備高原の自然の中でのびのびと活動して、心と体をリフレッシュしませんか。 期日:令和4年9月13日(火)~14日(水)1泊2日 内容:ツリーイング・星空観察・乗馬体験・木工体験など...
WEB管理 おかやま希望学園
2022年7月29日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


いよいよ夏休み
7月23日(土)1学期の終業式を行いました。実行委員の子どもたちの司会進行で始まり、学園長のお話の後、通常は校歌で締めくくりますが、コロナ対応で歌わずに静かに終了しました。楽しい夏休みへの思いを胸に、それぞれのにこやかな笑顔で家庭に帰りました。
WEB管理 おかやま希望学園
2022年7月29日読了時間: 1分
閲覧数:146回
0件のコメント


3年ぶりの「海の学校」
新型コロナで中止になっていた「海の学校」を3年ぶりに実施しました。 連日の雨の合間の奇跡的な好天気の下、山の子が夏の海を満喫しました。
WEB管理 おかやま希望学園
2022年7月23日読了時間: 1分
閲覧数:97回
0件のコメント


マイスターラジオ マイラジ!第6回
Lifeマイスター学級がお送りするマイラジ! 今回は小学生 器楽合奏「きらきらぼし」 音楽クラブ アカペラ「ハッピーバースデートゥーユー」 海の学校前日特集です!7月12日
WEB管理 おかやま希望学園
2022年7月12日読了時間: 1分
閲覧数:60回
0件のコメント


サーカス鑑賞
6月28日に木下大サーカスを鑑賞しました。木下社長の「希望学園の子どもたちに、夢と希望と元気をもってもらいたい。」との厚意で実現しました。実物のサーカスを始めて見る児童生徒も多く、目を輝かせて本物のサーカスに見入っていました。夢と感動をありがとうございました。
WEB管理 おかやま希望学園
2022年6月30日読了時間: 1分
閲覧数:187回
0件のコメント


マイスターラジオ マイラジ!第5回
Lifeマイスター学級がお送りする マイラジ! 朝の会で歌っている「ビリーブ」をお聴きください。 ラジオドラマ「ガクガク海学」もおたのしみに 6月30日
WEB管理 おかやま希望学園
2022年6月30日読了時間: 1分
閲覧数:52回
0件のコメント


寄宿舎棟修繕工事進捗状況
玄関吹き抜け部分にも足場が組み上がって天井までの内装工事が進められています。 玄関から入って直ぐの部屋は、外から出入りする「保健室(仮称)」と、先生方が宿直するときの「指導員室(仮称)」になるよう間仕切し、改修しています。 希望寮 玄関 吹き抜け部分 令R4.6.24...
WEB管理 おかやま希望学園
2022年6月25日読了時間: 1分
閲覧数:52回
0件のコメント


掲示板アート
のびのび小学校玄関の掲示板が アジサイに囲まれたメダカの池に! 梅雨の季節を楽しませてくれています。 アジサイの花は小学生が作りました。
WEB管理 おかやま希望学園
2022年6月20日読了時間: 1分
閲覧数:36回
0件のコメント


梅の収穫
学園には梅の木が5~6本あり、その内の数本にたくさんの「梅の実」がなります。小学校や中学校で梅を収穫し、ジュースや梅干しなどに加工して、飲んだり給食に出したりして、自然の恵みを楽しみます。
WEB管理 おかやま希望学園
2022年6月16日読了時間: 1分
閲覧数:51回
0件のコメント


マイスターラジオ マイラジ!第4回
Lifeマイスター学級がお送りする マイラジ! カリンバ の音色と 初挑戦 ラジオドラマ「モグモグ 黙食」 6月14日
WEB管理 おかやま希望学園
2022年6月14日読了時間: 1分
閲覧数:56回
0件のコメント


工事用足場組上がりました
寄宿舎棟(希望寮)修繕工事の工事用足場が組み上がりました。 工事は順調に進んでいます。 6月10日(金)
WEB管理 おかやま希望学園
2022年6月13日読了時間: 1分
閲覧数:30回
0件のコメント


希望寮の修復工事始まる
昨年10月19日に原因不明の火災により、希望中学校の寄宿舎である希望寮の一部を損失しました。各方面の多くの方々にご心配をおかけしましたが、卒業生やPTAなどの関係各位、また、多くの篤志家の方々にご支援をいただき、希望寮の修復工事を開始することができました。日本財団を始め、ご...
WEB管理 おかやま希望学園
2022年6月2日読了時間: 1分
閲覧数:95回
0件のコメント


学園総出の田植え
5月18日(水)好天気に恵まれ学園田の田植えを行いました。 のびのび小学校、希望中学校の児童生徒全員30名(欠席4名)が素足で田に入り、恐る恐る苗を手植えしました。秋には収穫し、寮の食事の主役になります。
WEB管理 おかやま希望学園
2022年6月2日読了時間: 1分
閲覧数:66回
0件のコメント


マイスターラジオ マイラジ!第3回
Lifeマイスター学級がお送りする マイラジ! 感染症拡大防止のために給食はいつも「黙食」そんなときに楽しいお話をお届けします。 5月31日
WEB管理 おかやま希望学園
2022年5月31日読了時間: 1分
閲覧数:55回
0件のコメント


マイスターラジオ マイラジ! 第2回
Lifeマイスター学級がお送りする マイラジ! 感染症拡大防止のために給食はいつも「黙食」そんなときに楽しいお話をお届けします。 5月17日
WEB管理 おかやま希望学園
2022年5月17日読了時間: 1分
閲覧数:96回
1件のコメント
bottom of page