h1.gif

HOME | サイトマップ | ご相談・お問い合わせ・資料請求 | 個人情報保護

top_mainImg.gif
  • HOME

    • 応援募金のお願い
  • 学園紹介

  • のびのび小学校

  • 希望中学校

  • 寄宿舎の様子

  • 児童・生徒募集

  • 学校行事・年間スケジュール

  • みんなの広場

  • もっと見る

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • お知らせ
    • マイスターラジオ マイラジ!
    • 学園フォトギャラリー
    検索
    マイスターラジオ マイラジ! 第2回
    WEB管理 おかやま希望学園
    • 5月17日
    • 1 分

    マイスターラジオ マイラジ! 第2回

    Lifeマイスター学級がお送りする マイラジ! 感染症拡大防止のために給食はいつも「黙食」そんなときに楽しいお話をお届けします。 5月17日
    閲覧数:60回1件のコメント
    マイスターラジオ マイラジ! 本年度初放送
    WEB管理 おかやま希望学園
    • 5月1日
    • 1 分

    マイスターラジオ マイラジ! 本年度初放送

    吉備高原希望中学校のLifeマイスター学級がお送りする マイラジ! 感染症拡大防止のために給食はいつも「黙食」そんなときに楽しいお話をお届けします。 4月28日 放送
    閲覧数:148回1件のコメント
    こいのぼりの下で
    WEB管理 おかやま希望学園
    • 4月29日
    • 1 分

    こいのぼりの下で

    希望学園に大きな鯉のぼりが元気に泳いで います。その下で、子どもたちも元気に遊んでいます。
    閲覧数:44回0件のコメント
    春の遠足
    WEB管理 おかやま希望学園
    • 4月21日
    • 1 分

    春の遠足

    4月13日(水) 春恒例の遠足をしました。希望学園の全学年34名が4チームに分かれ、吉備中央公園までの約5キロメートルを、ゴミ拾いやフィールドビンゴを楽しみながら完歩しました。昼食は、自分たちで握った「おにぎり弁当」です。午後はグランドゴルフを楽しみ、みんなが楽しくふれ合え...
    閲覧数:103回0件のコメント
    令和4年度 入学式・始業式
    WEB管理 おかやま希望学園
    • 4月11日
    • 1 分

    令和4年度 入学式・始業式

    おかやま希望学園に小学生2名、中学生7名の新入生・転入生が入学しました。おめでとうございます。それぞれに進級した在校生とともに、吉備高原のびのび小学校11名、吉備高原希望中学校23名の計34名が、気持ちを新たに令和4年度をスタートさせました。
    閲覧数:215回0件のコメント
    高谷の里は春爛漫!
    WEB管理 おかやま希望学園
    • 4月11日
    • 1 分

    高谷の里は春爛漫!

    高谷の里は、春真っ盛り。学園から南に1kmのところにある「シダレザクラ」の巨木も満開で、まさに春爛漫!
    閲覧数:27回0件のコメント
    卒業式・修了式
    WEB管理 おかやま希望学園
    • 3月28日
    • 1 分

    卒業式・修了式

    小学生5名、中学生7名、それぞれに進路を拓き、巣立って行きました。おめでとう、そしてありがとう。 令和4年3月26日
    閲覧数:82回0件のコメント
    卒業生との交流会
    WEB管理 おかやま希望学園
    • 3月20日
    • 1 分

    卒業生との交流会

    3月17日、国立吉備青少年自然の家の広い河川敷を会場に、卒業生を囲む5チームに別れて、フライングディスクゴルフによる交流を楽しみました。
    閲覧数:41回0件のコメント
    木工体験(小・表現)
    WEB管理 おかやま希望学園
    • 3月13日
    • 1 分

    木工体験(小・表現)

    加茂川ホリディフォレスターの皆様にご指導いただき、木工体験(ティッシュケースづくり)をしました。 令和4年3月10日
    閲覧数:30回0件のコメント
    体育(小)
    WEB管理 おかやま希望学園
    • 3月13日
    • 1 分

    体育(小)

    近くの吉備北公園(町有)の広いグラウンドをお借りして、2時間続きの「体育」で思いっきり体を動かしました。 令和4年3日9日
    閲覧数:30回0件のコメント
    人権研修「みんなちがってみんないい」(小)
    WEB管理 おかやま希望学園
    • 3月13日
    • 1 分

    人権研修「みんなちがってみんないい」(小)

    外部講師(CAP)をお迎えして、一人一人がかけがえのない存在であること、友達のよさに目を向け仲よく過ごすことを、話し合いを通して学びました。 令和4年3月8日
    閲覧数:17回0件のコメント
    朝の散歩 2kmへ
    WEB管理 おかやま希望学園
    • 3月3日
    • 1 分

    朝の散歩 2kmへ

    希望寮寮議会で提案があり、帰省日の朝の散歩を2kmコースに変更。ストレッチなどの準備運動の後、午前6時20分、氷点下に下がった中、全員揃って元気にスタート。 令和4年3月4日
    閲覧数:46回0件のコメント
    放課後の活動
    WEB管理 おかやま希望学園
    • 3月3日
    • 1 分

    放課後の活動

    次第に日が長くなり放課後の遊びも活発になりました。 一人一人の縄跳びから、上級生が誘って長縄飛びに。 令和4年3月3日
    閲覧数:31回0件のコメント
    寒さが続きます
    WEB管理 おかやま希望学園
    • 2月22日
    • 1 分

    寒さが続きます

    連日、雪がちらつき、朝はグラウンドも凍っています。 水道の蛇口には「氷筍(?)」 朝の散歩、がんばっています。
    閲覧数:25回0件のコメント
    少花粉スギ・ヒノキモデル林植樹
    WEB管理 おかやま希望学園
    • 2月22日
    • 1 分

    少花粉スギ・ヒノキモデル林植樹

    吉備中央町主催でスギ花粉症に配慮した森づくりを進める植樹に参加しました。森林組合や加茂川ホリディフォレスターの方々と共に町有林に約400本のスギ・ヒノキを植えました。 令和4年2月22日
    閲覧数:38回0件のコメント
    論語
    WEB管理 おかやま希望学園
    • 2月16日
    • 1 分

    論語

    知之者不如好之者、好之者不如楽之者 「学ぶことにおいて、その知識を知っているということは、勉強を好きな人間には及ばない。勉強を好きな人間は、勉強を楽しんでいる人間には、及ばない。」 令和4年1月31日
    閲覧数:23回0件のコメント
    学園議会
    WEB管理 おかやま希望学園
    • 2月16日
    • 1 分

    学園議会

    密を避けるため小学生、中学生が別会場に集まり、オンラインで議会を開きました。 冊子の作成が進んでいます。 令和4年1月27日
    閲覧数:29回0件のコメント
    渡り廊下新設
    WEB管理 おかやま希望学園
    • 1月9日
    • 1 分

    渡り廊下新設

    仮設寄宿舎(プレハブ)と寺子屋を結ぶ渡り廊下ができました。
    閲覧数:27回
    謹 賀 新 年
    おかやま希望学園
    • 2021年12月31日
    • 1 分

    謹 賀 新 年

    初日の出:神道山(岡山市) おかやま希望学園の新しいスタートの年にふさわしい日の出でした。
    閲覧数:35回
    歳末義援金贈呈
    おかやま希望学園
    • 2021年12月22日
    • 1 分

    歳末義援金贈呈

    社会福祉法人 山陽新聞社会事業団 大橋専務理事様から「歳末愛の義援金」の寄贈をいただきました。希望寮再建に役立てます。
    閲覧数:34回0件のコメント
    1
    2345

    学校法人おかやま希望学園

    〒709-2332岡山県加賀郡吉備中央町高谷470

    [Tel] 0867-34-1600 [Fax] 0867-34-1606

    [Mail] info@kibou-gakuen.jp 

    COPYRIGHT (C)  OKAYAMA KIBOU GAKUEN. ALL RIGHTS RESERVED.