top of page

検索




WEB管理 おかやま希望学園
- 5月11日
- 1 分
田植えをしました
大雨の後の五月晴れの午後、田引綱に合わせて一株一株ていねいに手植えをしていきました。 地域の農業者の方が、田起こし、代掻き、苗作りなど準備をし、子どもたちに貴重な体験の機会を用意してくださいました。
閲覧数:49回0件のコメント


WEB管理 おかやま希望学園
- 5月6日
- 1 分
ブッポウソウが帰って来ました
連休半ば、学園近くの棚田の巣箱にブッポウソウが帰って来ました。 入居の準備でしょうか、盛んに巣箱から出入りを繰り返しています。 吉備中央町では、ブッポウソウの繁殖地として加茂川エリア全域を天然記念物に指定しています。
閲覧数:33回0件のコメント


WEB管理 おかやま希望学園
- 5月6日
- 1 分
4年ぶりの参観日
連休直前の4月29日、4年ぶりの授業参観が行われました。 先生方は楽しい工夫をし、子どもたちもいつもに増して授業に集中しているそうです。
閲覧数:46回0件のコメント


WEB管理 おかやま希望学園
- 4月28日
- 1 分
第1回学園議会
4月28日、児童生徒、教職員全員参加の学園議会、第1回会議が開催されました。 今回は「学園議会」の説明の後、学園生活の見えにくい約束ごとへの気づきについて話し合いました。続いて、仲間づくり、人間関係づくりのゲームで盛り上がりました。
閲覧数:52回0件のコメント


WEB管理 おかやま希望学園
- 4月27日
- 1 分
こいのぼりも元気です
雨上がりの青空に こいのぼりが元気に泳いでいます。 この鯉のぼりは、平成31年4月、徳永こいのぼり様から、山陽こいのぼり基金(山陽新聞社会事業団)様を通じて、ご寄贈いただいたものです。
閲覧数:18回0件のコメント


WEB管理 おかやま希望学園
- 4月22日
- 1 分
退任式
4月21日、この春おかやま希望学園を退任された先生方に感謝の気持ちお伝えし、お別れを惜しむ退任式が開催されました。 德光理事長から退任された先生方のご紹介(渡邉理事長11年、日名校長14年、馬場先生6年、岡本先生17年、難波先生1年、山本誠先生2.3年、佐藤先生1年)の後、...
閲覧数:103回0件のコメント




WEB管理 おかやま希望学園
- 4月15日
- 1 分
春の遠足
4月11日、小中合同のグループに分かれて、目的地(グラウンドゴルフ場)までフィールドビンゴを楽しみながら約5km歩き(ゴミ拾いもしました。)、朝、各自で作ったおにぎり弁当をいただき、午後、青空の下、グラウンドゴルフの競技を通して新しい仲間との交流を深めました。
閲覧数:47回0件のコメント


WEB管理 おかやま希望学園
- 4月15日
- 1 分
入学式・始業式
4月9日、小学校、中学校合同の入学式・始業式が開催されました。森澤整学園長からお祝いの言葉とともに「互いを認め合い、支え合い、学園に来て本当によかったと誰もが思える」、穏やかで温かい学園づくりを目指して一緒に頑張っていきましょう、と呼びかけがありました。
閲覧数:82回0件のコメント


WEB管理 おかやま希望学園
- 3月27日
- 1 分
卒業証書授与式
3月25日 小学生3名、中学生8名に卒業証書が授与され、それぞれが選んだ進路に踏み出して行きました。ご卒業おめでとうございます。
閲覧数:85回0件のコメント








WEB管理 おかやま希望学園
- 3月8日
- 1 分
ありがとうボックスをお届け
3月8日、Lifeマイスター学級の生徒が、「技術」の時間などでお世話になった「ハレマニ」を訪ね、一人一人が言葉を添えてありがとうボックスをお届けしました。
閲覧数:49回0件のコメント


WEB管理 おかやま希望学園
- 3月8日
- 1 分
備前焼に挑戦
3月7日、8日、吉備中央町在住の備前焼作家 竹中健次先生の指導をいただき、小学生が「表現」の時間に、中学生は希望クリエーター学級が、備前焼の作品づくりに取り組みました。 なかなかの出来映えで、焼き上がりが楽しみです。
閲覧数:37回0件のコメント


WEB管理 おかやま希望学園
- 2月22日
- 1 分
ありがとうBox
今年1年、お世話になった皆様にお礼をしたいと学園議会で話し合って、手作りのプレゼントで感謝の気持ちをお伝えしようと、この「ありがとうBox」をつくりました。
閲覧数:49回0件のコメント


WEB管理 おかやま希望学園
- 2月22日
- 1 分
人権教育研修会
2月21日、大塚愛先生を小学校にお迎えして、「災害を知って、いのちを守る」をテーマに、東日本大震災で経験したことや防災についてのお話しを聞き、命の尊さと命を守ることの大切さを実感し、今後に生かしていくことを学びました。
閲覧数:37回0件のコメント


WEB管理 おかやま希望学園
- 2月15日
- 1 分
今日の給食
今日のメニューは、2学期料理クラブメンバーが提案しました。 旨辛(うまから):豚キムチチーズ丼 キムチとチーズの組合せが絶妙でした。
閲覧数:32回0件のコメント


WEB管理 おかやま希望学園
- 1月31日
- 1 分
今日の給食(昼食)1月31日
料理クラブのメンバーが考えました。 ネギたっぷり:甘辛トッポギ ほどよい辛さでおいしいと好評でした。 夕食は、リクエスト献立です。
閲覧数:45回0件のコメント
bottom of page